斉藤十一郎(さいとうじゅういちろう)    慶応3年8月10日〜大正9年6月11日(1867-1920)

    大審院検事・関西大学学長。山形県天童出身。明治24年(1891)東京帝国大学独法科を卒業し司法省に勤務。明治26年(1893)検事となる。その後、判事として東京・横浜地方裁判所、東京控訴院などを歴任。明治32年(1899)ドイツ、オーストリアに赴き法律を調査し翌年帰国。明治35年(1902)司法省参事官兼大審院検事となる。その後、公証人制度を創設し委員も務める。この間に法学博士の学位を受ける。大正2年(1913)大阪控訴院部長、同年5月関西大学学長に就任、大正6年(1917)12月まで勤めた。従三位勲三等旭日重光章。52歳。

墓は、谷中霊園甲7号13側。