柳屋小さん(やなぎやこさん)・4代    明治21年4月18日〜昭和22年9月30日(1888-1947)

    落語家。本名、平山菊松(旧姓大野)。 元は4代目蝶花楼馬楽。東京麹町出身。俳名、皐月庵祥喜。体を壊し中学進学を断念し、洗濯屋で奉公した。明治39年(1906)3代目小さんに入門し、小菊を名乗る。明治41年(1908)小さんと改名。大正5年(1916)小三治のとき真打となる。大正7年(1918)4代目蝶花楼馬楽(ちょうかろうばらく)を襲名。昭和3年(1928)4代目小さんとなる。昭和9年(1934)東宝名人会発足時に専属となったが、戦時中の統制で落語協会に戻る。戦後は同会会長となる。上野鈴本演芸場で出演中に急死。「ろくろ首」、「かぼちゃ屋」、「代脈」などを得意とした。

墓は、本寿寺墓地(谷中1-4-9)。井戸前の通路を入り5基目、右側。正面「平山家之墓」。「高秋院松韻日久居士」。