土肥樵石(どいしょうせき)/土肥直康(どいなおやす) 天保12年10月11日〜大正4年9月24日(1841-1915)
書家。幼名、章之進。名、直康。通称、宇宙。土肥春曙の父。肥後熊本藩士。はじめ藩校「時習館」で学び、のち書を和田耕雲に、漢学を元田永孚(ながざね)に師事。のち元田の招きで上京、宮内省に入り、華族女学校(学習院)の書道教師をつとめた。草書・かなを得意とし、嘉納治五郎・竹添井井・後藤新平らから高い評価を得た。75歳。
※ 土肥春曙(どいしゅんしょ):新劇俳優。明治2年10月4日〜大正4年3月2日。本名、土肥庸元。明治34年(1901)の川上音二郎一座ヨーロッパ巡演に同行した。
遺髪墓は、妙極院墓地。墓地に入り左奥。正面「樵石土肥先生之碑」。裏面に「昭和6年9月24日17回忌に遺髪を埋葬した」とある。本墓は、熊本県実照寺墓地。