市川段四郎(いちかわかんしろう)・2代    安政2年7月21日〜大正11年2月6日(1855-1922)

    歌舞伎役者。本名、喜熨斗(きのし)亀次郎。東京浅草出身。初名、坂東羽太作(うたさく)。俳名、笑楽・寿猿。屋号は沢瀉屋(おもだかや)。7代河原崎権之助(9代団十郎)に入門。山崎猿之助のち破門され松尾猿之助、許されて明治23年(1890)初代市川猿之助。明治43年(1910)市川段四郎を名乗る。兄弟に赤倉鉄之助、その子に木村富子(作家:夫は木村綿花)。

市川段四郎(いちかわだんしろう)・3代     明治41年〜昭和38年11月(1908-1963)

     歌舞伎役者。父、2代市川猿之助(長男)。本名、喜熨斗(きのし)政則。前名は2代目市川團子。屋号は沢瀉屋(おもだかや)。妻は女優高杉早苗。父に良く似ていたために「二人三番叟(ににんさんばそう)」、「連獅子」などを得意とした。

初代市川猿之助(2代目市川段四郎:大正11年没)
  I     兄弟に赤倉鉄之助、その子に木村富子(作家)・・・夫は木村綿花
  I
  I-- 2代目市川猿之助(初代市川猿翁:昭和38年没)・・・・・長男
  I     I
  I     I-- 3代目市川段四郎(昭和38年没)・・・・・・・長男
  I     I     I    妻は、高杉早苗(女優)   I     I     I
  I     I     I-- 3代目市川猿之助(現)・・・・・・・・長男
  I     I     I     I   後妻は、藤間紫
  I     I     I     I-- 先妻浜木綿子との子に 香川照之(俳優) ・・・浜木綿子とは離縁
  I     I     I
  I     I     I-- 4代目市川段四郎(現)・・・・・・・・次男
  I     I          I
  I     I          I-- 2代目市川亀治郎(現)・・・・・・・・・・長男
  I     I
  I     I-- 4代目市川三四助・・・・・・・・・・・・・・・・・・次男
  I
  I-- 初代市川寿猿(昭和10年没)・・・・・・・・・・・・・・・・・次男
  I
  I-- 8代目市川中車(昭和46年没)・・・・・・・・・・・・・・・・3男
  I
  I-- 2代目市川小太夫(昭和51年没)・・・・・・・・・・・・・・5男
       I
       I-- 市川蝙蝠(昭和58年没)

墓は、寛永寺第二霊園。三浦環墓前の列、東側角。「喜熨斗累世墓」。墓誌なし。初代は、深川正源寺。2代目市川猿之助、高杉早苗も合祀。