佐佐木治綱(ささきはるつな)     明治42年2月20日〜昭和34年10月8日(1909-1959)

    歌人・国文学者。父、佐佐木信綱(三男)。東京出身。父および斉藤劉(さいとうりゅう)に学ぶ。東京帝国大学卒業。昭和15年(1940)「鶯」を創刊。昭和19年(1944)「心の花」を合併。昭和27年(1952)から編集責任者。白百合女子大学教授。51歳。著書:「短歌鑑賞の心理」、「平田篤胤歌文集」、「永福門院」、「伏見天皇御製の研究」。歌集:「秋を聴く」。妻、由幾子。

佐佐木由幾子(ささきゆきこ)/佐佐木由幾     大正3年11月10日〜?(1914-?)

      歌人。本名、由幾。中国大連に生まれる。昭和12年「心の花」同人。佐佐木信綱に師事。師の三男佐佐木治綱と結婚。昭和27年(1952)から「心の花」の発行に携わり、治綱の没後は、「心の花」を主宰する。昭和49年(1974)長男佐佐木幸綱を「心の花」の責任者とする。歌集:「半窓の淡月」、「一茎の草」。

墓は、谷中霊園 甲8号乙7側。正面「佐佐木家之墓」。兄文綱(昭和61年歿)も合祀。