島田一良(しまだいちろう)    嘉永元年〜明治11年7月27日(1848-1878)

    大久保利通暗殺犯。加賀藩士族。加賀金沢藩の足軽の子として生まれる。藩の洋式兵術練習所「壮猶館」で斉藤正言に学ぶ。戊辰戦争で北越に出征。徒士となり少尉から大尉となる。廃藩後上京してフランス式兵学を修め、明治6年(1873)西郷隆盛の征韓論に心酔。西郷の下野に憤激。西南戦争では、西郷方につこうとするが果たせず、明治政府に追われ、西南戦争(明治10年)で自殺した西郷隆盛を、大久保利通(1830-1878)によるものとしてこれを憎み、島田一良外5人といっしょに大久保利通を暗殺するために明治10年(1877)11月に上京。明治11年(1878)5月14日皇居前の紀尾井坂で2頭立ての箱馬車に乗って皇居に向かう大久保利通を待ちぶせて暗殺し「斬奸状(ざんかんじょう)」を携え赤坂皇居に自首、7月27日に刑死した。辞世の句は「かねてより、今日のある日を知りながら、今は別れとなるぞ悲しき」。31歳。

長蓮豪(ちょうつらひで)     安政2年〜明治11年7月27日(1855-1878)

     父、前田家家老の長甲斐守此木連潔(長男)。石川県士族。西郷隆盛を慕い、西郷死後、西郷の愛犬を故郷に持ち帰った。系は、長大隅に始まり33000石を領し、子孫は前田氏に仕え300石を給う。"此木"と冒したが、維新後"長"に復す。島田一良と共に大久保利通を襲撃し、刑死する。24歳。

脇田功一(わきたこういち)     嘉永3年〜明治11年7月27日(1850-1878)

     父、金沢藩士脇田九兵衛(三男)。石川県出身。官立変則中学校監正隣。明治10年(1877)松田克之と上京。明治11年(1878)西郷隆盛を尊敬、西南戦争で自殺したことに怒り、島田らと大久保利通を刺殺。刑死となる。29歳。

浅井寿篤(あさいとしあつ)     天保14年〜明治11年7月27日(1843-1878)

     島根県出身。大久保利通を襲撃後、斬奸状を持参し、赤坂皇居に自首。刑死する。35歳。

杉本乙菊(すぎもとおとぎく)     嘉永2年〜明治11年7月27日(1849-1878)

     父、杉本作左衛門。大久保利通を襲撃後、斬奸状を持参し、赤坂皇居に自首。刑死する。30歳。

杉村文一(すぎむらぶんいち)     文久元年〜明治11年7月27日(1861-1878)

     石川県士族。大久保利通を襲撃後、斬奸状を持参し、赤坂皇居に自首。刑死する。18歳。

墓は、谷中霊園乙8号3側。墓石は小さく粗末、一緒に刑死した同志の墓が並んでいる。写真は左より並んでいる順である。傍の碑によると明治34年7月に島田一良の親族が改建した。なお、石川県金沢市野田山墓地に昭和3年に明治志士の墓として谷中霊園と同様に6つの墓が並んでいる(谷中のより遥かに立派)。地元に祀るということで愛国者により作られたものと思われる。なお、斉藤正言墓は、通路を挟んで反対側にある。