徳川慶光(とくがわよしみつ)     大正2年2月6日〜平成5年2月6日(1913-1993)

    公爵・徳川慶喜の孫。父、徳川慶久。母、有栖川宮威仁親王の王女実枝子。宣仁親王妃喜久子は姉。東京出身。10歳で父を亡くし、襲爵。東京帝国大学卒業。宮内省に勤務。昭和15年(1940)召集されるも肺炎で入院後除隊。2回目の召集では不合格。昭和19年(1944)2月の3度目の召集で中国を転戦、病気などにかかり、昭和20年(1945)帰国。戦後は、華族制度廃止で財産を失い、静岡の西園寺公望の別荘に住む。教師や起業もするが、うまくいかず昭和47年(1972)町田市に転居。パーキンソン病で没する。夫人は、和子。80歳。

徳川和子(とくがわかずこ)     大正6年7月31日〜平成15年5月29日(1917-2003)

     徳川慶光夫人。父、子爵松平保男(四女)。昭和13年(1938)10月結婚。85歳。
※ 松平保男:まつだいらもりお(1878-1944)会津松平家の12代目当・海軍少将・子爵。

墓は、寛永寺谷中墓地。徳川慶喜墓域内。正面「徳川家之墓」。